2021年8月26日木曜日

エアバス社が開発中の超長距離単通路機「A321XLR」

 エアバス社が開発中の超長距離単通路ナローボディ機A321XLRは、これまでの長距離路線の常識を覆すことが期待されています。航続距離が8,700kmに達することから「ゲームチェンジャー」と呼ばれているのも納得です。今年5月、エアバス社は新型機の構造組み立てを開始しましたが、その作業はどこで行われているのでしょうか?

 現在製造されている航空機は、複数の場所と国が関わっています。数え切れないほどの部品が世界中から集められ、現代の商業スケールの空の旅の基盤となるエンジニアリングの驚異が生み出されています。エアバス社は長い間、航空機のさまざまな部品をヨーロッパ中、そして世界中から最終組立ライン(FAL)に運んできました。

 エアバス社の革新的なナローボディA321XLRの部品を輸送する際には、同じような配慮(特にフランスの田舎を通る固定化された道路)は必要ないかもしれませんが、飛行機を形成するためにすべての部品を集めるには、いくつかの工夫した計画が必要です。


詳しくはこちらへ・・・・

ウェブセミナー【UAV課題に対応するナビゲーション技術の進化】9月1日(水)

 シンガポールエアショーを主催するExperia社は、ウェブセミナーを実施します。

テーマ:慣性+GNSS:新たなUAV課題に対応するナビゲーション技術の進化
日時:2021年9月1日(水)
時間:15時~16時(日本時間)



2021年8月25日水曜日

東南アジアにおける空軍近代化のスピード 9月8日Webinar !

  シンガポールエアショー2022事前セミナー

 東南アジアには、新しい軍用機に対するいくつかの差し迫った要求があります。しかし、その進展は遅い。今後10年間に東南アジアが必要とする主要な航空戦力とは何か?また、これらの要求を満たすために、各国の国内産業はどのように貢献できるのでしょうか?業界の専門家をパネリストに迎え、これらの疑問について議論します。

詳しくはこちらへ・・・・

2021年8月21日土曜日

航空イノベーション推進協議会(AIDA)設立

 2021年4月1日 航空イノベーション推進協議会(AIDA)の委員会が設立されました!

活動概要

  1. 各WG(システムWG、環境試験WG、ソフトウェアWG)が主催する以下の2種類のセミナーを定期的に開催する。
    A) 不特定多数の聴衆を対象とした認証技術に関わる情報提供のセミナー
    B) 会員を限定とした知財の共有等の特別セミナー(会員の特典①)
  2. 会員向けに以下の有料コンテンツを会員価格で提供する(会員の特典②)。
    A) 認証コンサルティング
    B) 認証に必要な文書のテンプレート
    C) 標準ライブラリ(ソフトウェア認証可能な)
    D) 環境試験器材の利用 E) 開発支援ツールの利用
  3. 国内、海外で航空機認証に関わる機関との技術的な交流を含む連携を図り会員と情報を共有する。
  4. 年1回コンソーシアム活動の集大成として有識者を招聘したオープンフォーラムを開催する。

2021年8月15日日曜日

TASC研修会8月19日「とちぎ空飛ぶクルマ開発促進セミナー」を開催!

 栃木航空宇宙懇話会(TASC)は今般、県及びとちぎ航空宇宙産業振興協議会との共催により、第1回とちぎ空飛ぶクルマ開発促進セミナーを開催することとなりました。

■日時 : 令和3年8月19日(木)15:00~17:00 (1450から入場可)

■場所 : オンライン形式Zoom Webinar)

■セミナー/研修会概要

・講演1 1510~

     テーマ: 『ドローン・空飛ぶクルマの産業振興に向けた取り組み』

     講師 : 経済産業省製造産業局次世代空モビリティ政策室

            伊藤 貴紀(いとう たかのり)様

・講演2  1550~

テーマ: 『日本発 空飛ぶクルマ“SkyDrive”の開発について』

     講師 : (株)SkyDrive

           事業開発リーダー  羽賀 雄介(はが ゆうすけ)様

■申し込み方法

 ・以下、TASCホームページの申し込みサイトから、お申し込み下さい。

サイトからの申し込みは、8月2日(月)から開始致します。

  http://www.tasc-tochigi.com/event-moushikomi.html

 ・電子メール又はFAXの場合、添付の申し込みフォームで御願いします。

 ・申し込みの締め切りは8月17日(木)です。

◆申し込み先

3208564 栃木県宇都宮市陽南1111

()SUBARU 航空宇宙カンパニー総務部内

栃木航空宇宙懇話会(TASCTochigi Aerospace Conference

事務局 山田和也 (所属:スバルリビングサービス㈱)

TEL028-684-7925  FAX028-684-7926

HP:http//www.tasc-tochigi.com

E-mail:yamada.kazuya@sls.subaru.co.jp

◆問い合わせ先

栃木県産業労働観光部工業振興課 松田・鈴木

TEL:028-623-3249 FAX:028-623-3945

E-mailkouku-uchu@pref.tochigi.lg.jp

2021年8月11日水曜日

【受講生募集】「航空機開発人材養成講座」のご案内

  (一社)中部航空宇宙産業技術センター(C-ASTEC)では航空機開発に係わる人材養成講座の受講生を募集します。

 本講座は航空機開発の最終段階における飛行試験を中心とした座学と実習、また飛行試験結果が設計意図通りとならない場合の原因究明方法の習得を通して、実機感覚を有する技術者の育成を目指します。

詳しくはこちらへ・・・・

2021年8月10日火曜日

関西航空機産業プラットフォームNEXTセミナー「第6回研究会~CNに向けた次世代航空機への取り組み~」9月3日開催

 関西航空機産業プラットフォームNEXTは、この度、カーボンニュートラル社会に不可欠となる次世代航空機の実現に向け、セミナーを開催します。

◆日時:令和3年9月3日(金曜日)14:3016:30

◆場所:神戸国際展示場 2号館3 3A会議室

(神戸市中央区港島中町6-11-1 ※ポートライナー「市民広場駅」徒歩すぐ)

◆参加費:無料

◆申込み:下記URLよりお申込みください

     https://www.kobemesse.com/entry

※本セミナーは国際フロンティア産業メッセ2021の併催セミナーとして開催します。セミナーへの参加には、メッセ会場への入場登録も必要となります。

◆講演:

(1) 次世代航空機に向けた研究開発・社会実装の方向性について

    経済産業省製造産業局航空機武器宇宙産業課 課長補佐(技術) 岩永健太郎氏

(2) 航空機のCO2削減への取り組み」

    東京大学名誉教授・未来ビジョン研究センター 特任教授 鈴木真二氏

◆問合せ先:(公財)新産業創造研究機構 航空機・航空エンジン総括部

      電話:078-306-6806 e-mailkansai-aero-pf@niro.or.jp

2021年8月4日水曜日

9月9日リチャードブランソン卿がSATELLITE 2021会議で講演!

  リチャードブランソン卿がSATELLITE 2021会議に出演し、彼の経験と商業空間開発の将来に関する彼の見解を共有します。 ブランソンは、9月9日木曜日の午前8時30分にメリーランド州ナショナルハーバーのゲイロードナショナルコンベンションセンターでSATELLITE2021の開会基調講演を行います。

 ブランソンは、BhartiEnterprisesの創設者兼会長で現在OneWebのエグゼクティブチェアマンであるSunilBhartiMittalを含むSATELLITE2021基調講演のラインナップに加わりました。  Bharti Mittalは、9月8日水曜日の東部標準時午前8時30分にブランソンの前日にSATELLITE2021のオープニング基調講演を行います。 Viasatの会長であるMarkDankberg、MaxarのCEOであるDan Jablonsky、FoxNetworksとNetflixのテレビ番組の司会者であるEmilyCalandrelliが、9月7日火曜日のSATELLITEの初日に基調講演を行います。

詳しくはこちらへ・・・